園子温の映画「愛のむきだし」で使われている日立デジカメ

園子温の映画、愛のむきだし

 

 

愛のむきだし

愛のむきだし

 

 

 

主人公が行う「盗撮」が物語で大きな役割を果たすわけだが、彼が使っているデジカメは、カメラファンには(一部で)知られているいわくつきの機種なのだった。

 

その名を「日立デジカメ」という。

 

続きを読む

園子温の映画「愛のむきだし」で用いられたキリスト教関連のあれこれ

いまさらですが、園子温の映画、「愛のむきだし」(2009年)を見ました。

 

 

愛のむきだし

愛のむきだし

 

 

 

カトリックの家庭に育った主人公、キリスト教系新興宗教が物語内で大きな影響を及ぼすなど、全体的にキリスト教モチーフにあふれたこの映画。

 

自分としてはまだ咀嚼しきれていないので、多くを語ることはまだできないのですが、ひとまず、映画を見ていて気がついた、キリスト教関連のモチーフについて、簡単にまとめてみようと思います。

 

続きを読む

インターネットコンヒサン

告白する。

神に。
人にも。
告白する。

決壊してしまった。

平たく言って罪を重ねに重ねてきている。
自分はキリスト教の教会で受洗しているわけだが、本来もっとも告白すべき罪を告白せずにきてしまったのだ。

そしてふと、生活の中で不安にとらわれるのはなぜかということや、なぜ繰り返し心身の不調に陥るかということを考えたとき、その二重生活、嘘を重ねる生活を告白しようということに至ったのだ。

続きを読む

須賀敦子がわずかに読めるようになってきた(コルシア書店の仲間たち)

f:id:kakakauchi001:20170123214715j:plain

 

数年ぶりに思い立って、須賀敦子の「コルシア書店の仲間たち」を読んだ。

 

この本を初めて薦められたのは大学生のときで、いまは新聞記者になっている文学部の友人から、ぜひ読むべきだと推薦されたのだった。

だが、そのときは文字を追うことだけがせいいっぱいで、単に目から入り込んで排出されていくような、まったくピンと来るものではなかった。

 

続きを読む

教会で猫をかぶることはみ心にかなうか

キリスト教の教会の話なのですが。

 

最近教会内の一部のひとに、どうやら自分が教会で猫かぶりであることが知られてきた。

 

というのは、素の自分は下ネタも言うし下品な冗句だって脳内にはたくさんあふれかえっている。

仕事でアダルト関係の案件を扱ったことだってある。

 

それでも、教会の人の前ではできるだけ、きちんとしていよう、ちゃんとしていようと猫をかぶってしまうのだ。

 

続きを読む