無印の商品名にツッコミを入れる

先日近所の無印で買い物をしていて、気になる商品があった。

 

その名も、「自由に使える布


麻平織自由に使える布/ダークグレー 90×90cm | 無印良品ネットストア

 

 

余計な飾りを付けないこと、デザインを感じさせないデザインが身上の無印は、商品名もシンプルに名付けている。

たとえば以下のように。


こすって消せるボールペン 黒・0.5mm | 無印良品ネットストア


組み合わせて使える収納・スチールバー 幅77×直径1.2cm | 無印良品ネットストア

 

ともすれば説明的すぎるかもしれないが、むしろそれが無印らしさを表現している。

だが、「自由に使える」という清々しいまでの適当さはなんだろう。

 

例えば、「壁に掛けられる」というのは機能を的確に言い表している。


壁に付けられる家具・ミラー・小・タモ材/ナチュラル 幅44×奥行2×高さ32.5cm | 無印良品ネットストア

 

もしくは、「洗える」というのは適当さのニュアンスの点で最も近かったかもしれない。


麻綿洗えるキルティング多用布/オフ白 180×260cm | 無印良品ネットストア

 

だが、世の中には洗濯機で簡単に洗えない布がたくさんあるのだから、こちらも機能を言い表していると言って差し支えないだろう。

 

 

それに比べ、「自由に使える布」である。

他の布を自由に使ってはいけないのか。

毛布やラグとして売られている布だって、工夫次第でさまざまな使い方ができるはずだ。

むしろ、明確な用途を与えられなかった自由に使える布のほうが、あわれむべき存在なのかもしれない。

 

 

そして何より言いたいことは、布が自由に使えることは当然なのだから、この商品の名前は単に「」でよかったのではないかということだ。